Webデザイン、Webサイト作成の流れ、Adobeソフト操作のちょっとしたコツ、SEOなど、ホームページを自分で作りたい初心者の方に分かりやすく解説します。
こんにちは!初心者のためのWEBデザイン教室、第13回目の授業です。
WEBサイトのデザインをPhotoshopで作成した後、「で、次にどうしたらいいんですか…?」とよく聞かれます。
スライスツールで、HTMLに組み込むために画像をパーツに分ける、ということは学習するのですが、実際に自分の作ったデザインデータを前にすると、テキストの課題とは勝手が違いますよね。
では今日は、このスライスからWEB用保存までの作業について具体的に学びましょう!
» 過去の授業一覧 «
jQueryFTPWebコンテンツDTPGoogleホームページ管理便利ツールSEOWebクリエイター能力認定試験ちょっとメモデザインCSS配色フリーソフトフォントショートカットFC2コーディングExcelHTMLラフデザイン